アレルギーだったの!?
こにゃにゃちわ。
母です…m(_ _)m
すっかり涼しくなってきましたね。
前回、舌磨きについてお話しましたが、あれから色々ありました。(沈)
舌磨きに続き、『めやにとり』が始まり…
「あんら〜、この子は猫みたいな子ねー」
とか、おもしろがっていました。
だって猫が顔を洗う時の仕草をするんですもの。
自分で取ってくれるんだったら、これサイワイ♡ なーんて。
そして季節は変わり…夏になり
今度は足の甲を舐め始めました。
あらストレス?
(=もっと遊んであげなきゃ!)
でも今度は、足の裏を舐め始め…
ん?痒いの?
まさか、水虫?
と病院へ。
足の裏は、赤いですね、と
菌も多少います…
とのことで、
薬用シャンプーを処方してもらい、これを週に2回コネコネとつけては10分放置=抱っこでうろうろ
(しかもこの薬用シャンプーがいやな匂いなんです。
青リンゴの香りとか書いてあるけど、どうも毒性の強うそうな匂い…)
でも、治らず…
また病院へ。
今度は塗り薬。赤いところに塗り、エリザベスカラーをつけて
ゲージへ30分放置=微動だにせず直立のハナ
治らず…
これはもうアレルギーですな。
はっ!
舌磨き
目やに取り
足舐め
これ全部、痒かったからでは?
とようやく異変に気づきました。
なぬー?
長女、次女に続き、ハナまでアレルギーとはっ!
(血はつながってないぞ、確か)
トリミングのお姉さんに聞いても、
「耳も赤いし目をかゆがっていました」
とご報告を受けましたし
よーく見ると、目の上も赤い(-_-メ)
だけどなぜ? フードも変えてない。
特に、ご飯を食べたあと、舌磨き=痒い
ざらざらとしたファブリック(ソファだったり、クッションだったり)を好んで、
舐めるもんだから、ダメ!と言っていたら、今度は、前歯で舌をしごくように
動作をするようになってしまいました。
病院にて血液検査をするか、という提案もいただきましたが、
血液検査のあてにならないことったら、この上ないことを
子供たちの例からわかっておりますので、それはせず、
一般的にアレルギーになりやすいと言われている鶏肉の
排除からやってみようかと、現在何種類かのアレルギー用のフードを
試してみています。
ですが、これといって成果もあがらず…
中には、おいしくないのか絶対に食べないフードもありました。
しかし、フードによってオシッコの匂いまで変わるのね…とか
変なところに関心したりして。
とにかく!
歩いている途中で止まって、1本の足の裏を舐める姿は、非常にかわいそうで…(ToT)
(つまり3本で立ったまま)
現在、どうにかしてあげようと必死な思いです。
それでは、ここのところのハナ様の写真を一気に…

うぐぐぐ…くるしゅうない(って、くるしいわっ)
ある日のおでかけ、スリングの中

新しい首輪〜♪ オレンジでかわいい

畳んだ洗濯物に乗るのが好きなハナ
その対象が小さい場合は、こうしますw

赤い…

病院で、こんなハゲチョロケにされたオミアシ
では、がんばりま〜す(ToT)
母です…m(_ _)m
すっかり涼しくなってきましたね。
前回、舌磨きについてお話しましたが、あれから色々ありました。(沈)
舌磨きに続き、『めやにとり』が始まり…
「あんら〜、この子は猫みたいな子ねー」
とか、おもしろがっていました。
だって猫が顔を洗う時の仕草をするんですもの。
自分で取ってくれるんだったら、これサイワイ♡ なーんて。
そして季節は変わり…夏になり
今度は足の甲を舐め始めました。
あらストレス?
(=もっと遊んであげなきゃ!)
でも今度は、足の裏を舐め始め…
ん?痒いの?
まさか、水虫?
と病院へ。
足の裏は、赤いですね、と
菌も多少います…
とのことで、
薬用シャンプーを処方してもらい、これを週に2回コネコネとつけては10分放置=抱っこでうろうろ
(しかもこの薬用シャンプーがいやな匂いなんです。
青リンゴの香りとか書いてあるけど、どうも毒性の強うそうな匂い…)
でも、治らず…
また病院へ。
今度は塗り薬。赤いところに塗り、エリザベスカラーをつけて
ゲージへ30分放置=微動だにせず直立のハナ
治らず…
これはもうアレルギーですな。
はっ!
舌磨き
目やに取り
足舐め
これ全部、痒かったからでは?
とようやく異変に気づきました。
なぬー?
長女、次女に続き、ハナまでアレルギーとはっ!
(血はつながってないぞ、確か)
トリミングのお姉さんに聞いても、
「耳も赤いし目をかゆがっていました」
とご報告を受けましたし
よーく見ると、目の上も赤い(-_-メ)
だけどなぜ? フードも変えてない。
特に、ご飯を食べたあと、舌磨き=痒い
ざらざらとしたファブリック(ソファだったり、クッションだったり)を好んで、
舐めるもんだから、ダメ!と言っていたら、今度は、前歯で舌をしごくように
動作をするようになってしまいました。
病院にて血液検査をするか、という提案もいただきましたが、
血液検査のあてにならないことったら、この上ないことを
子供たちの例からわかっておりますので、それはせず、
一般的にアレルギーになりやすいと言われている鶏肉の
排除からやってみようかと、現在何種類かのアレルギー用のフードを
試してみています。
ですが、これといって成果もあがらず…
中には、おいしくないのか絶対に食べないフードもありました。
しかし、フードによってオシッコの匂いまで変わるのね…とか
変なところに関心したりして。
とにかく!
歩いている途中で止まって、1本の足の裏を舐める姿は、非常にかわいそうで…(ToT)
(つまり3本で立ったまま)
現在、どうにかしてあげようと必死な思いです。
それでは、ここのところのハナ様の写真を一気に…

うぐぐぐ…くるしゅうない(って、くるしいわっ)
ある日のおでかけ、スリングの中

新しい首輪〜♪ オレンジでかわいい

畳んだ洗濯物に乗るのが好きなハナ
その対象が小さい場合は、こうしますw

赤い…

病院で、こんなハゲチョロケにされたオミアシ
では、がんばりま〜す(ToT)
スポンサーサイト
最新コメント